ヨカログ

仕事に家庭に、悩み多き中で余暇を楽しむ!

おっさんが見様見真似で苔玉作ってみた!

初の苔玉

 

f:id:yokablog:20180918195138j:plain

 

苔は“銀苔(ギンゴケ)”

植物は“長生蘭(チョウセイラン)”で作ってみた。

 

手順としては、

  1. 土玉は、ピートモス(7)+赤玉土(3)+くん炭(少)を混ぜ合わせ、水を足しながらよく練る。(玉にして崩れないくらいよく練る。)
  2. 長生蘭は、もともと根に付いてた土を丁寧にとり、根に水苔を巻いて、1の土玉に植える。(水苔を巻いたのは、水分保持に役に立つかと。)
  3. 苔は、使う前に水でしっかり洗い、余分な土を出来るだけ落として、2の土玉+長生蘭に貼る。

 

f:id:yokablog:20180918195153j:plain

“日輪”と言う、長生蘭。

 

 初めてにしては、それっぽいモノができた!(^∀^)

 

 

でも、よーく見れば分かりますが、ギンゴケを直に貼り付けただけです。

 

事前にネットで調べた手順は、

「苔は木綿糸(またはテグス)で巻いて固定する。」でした。

 

土玉を作って、ギンゴケを糸で…

あれ?糸巻かなくても固定出来てる?

 

 

 

んー、まぁそれもオリジナリティw