ヨカログ

仕事に家庭に、悩み多き中で余暇を楽しむ!

趣味で資格取得。自己啓発にもなって一石二鳥。

どうも、苔男です。

 

yokablog.hatenablog.com

 

無事FP2級を取った私ですが、

次に目指す資格は何にしましょう?

 

ダブルライセンス?

 

ちなみに「FP 次の資格 」でググると、

社会保険労務士行政書士中小企業診断士などが一番最初に出てきます。

 

・・・

 

それってもう、転職じゃね?(笑)

取れるものなら取りたい資格ですけどねぇ…

どれも片手間で取れる資格ではなさそう( ̄∀ ̄;)

 

平日の夜、休日のちょっとした時間に勉強するくらいで取れる資格が理想w

 

① 簿記3級

 

一つ、ほぼ決まっている資格は「日商簿記検定」です。

いわゆる「簿記」ですね。数ある資格の中で王道中の王道。

 

兼ねてより簿記検定には興味がありましたが、

簿記を取ったところで『使い道が分からない』

本業には使わないし『必要性を感じられない』

で、ずっと無視していました。

 

ただ今回FPの勉強をやってた時、

損益計算書」や「貸借対照表」など、

ちょいちょい決算書に関わる計算問題が出てきて、

『くそぅ、簿記取っておけば・・・』と思ってました。

 

まぁFP2級は合格したので今更感がありますが、

やはり持っておけば役に立つ資格。取っておいて損はないでしょう。

 

直近の簿記検定は、

2019年2月24日(日) 簿記3級

申し込みは12月19日(水)〜1月25日(金)まで。

 

MOS

 

次に、気になっている資格は「MOS」です。

MOSとは「マイクロソフトスペシャリスト」の略。

ExcelとかWordの資格ですね。スペシャリスト(一般)とエキスパート(上級)があります。

(MOSにはPawerPointやAccessOutlookもありますが、スペシャリストのみです。)

 

私は普通にExcelやWordは使えますが、

でもそれは最低限使えるレベル。マクロとかちんぷんかんぷん。

 

MOSはずっと気になってはいるものの、踏ん切れない理由が。

それは私のPCにはOffice2010しか入っていない事。

一応、MOSの試験対応バーションにはギリギリ2010も入ってますが、

『8年も前のバーションで受けるの?』って事が引っかかってます。

と言っても、最新バーションのOfficeを買って、受験料を払うとなれば少々お金がねぇ…

 

趣味である以上、お金は大事です(=∧=)b 

まぁMOSの受験実施は毎月やっているみたいなので、もう少し悩みます。

 

③ 「DCプランナー2級」

 

あともう一つ気になっている資格が「DCプランナー」です。

DCとは「確定拠出年金」の事。個人型とか企業型とかありますよね?

 

DCプランナーとは、年金制度全般にわたる専門的な知識に加え、

金融商品や投資等の知識を併せもった、「企業年金総合プランナー」のことを言います。

 

私も確定拠出年金で拠出していますが、

正直、さっぱり分かっていませんw 

 

運用実績を確認して、マイナスになっている時。

何をどうしたらいいのが分からず、あたふたするおっさん…

配分変更?スイッチング?そもそも運用ってなんだ??って感じ。

 

FP2級を合格したのに、これは恥ずかしいです(。。)

 

直近のDC試験は、

2019年9月8日(日) DCプランナー2級

申し込みは7月4日(木)〜7月23日(火)まで。

 

およそ一年後かぁ…忘れないようにしよう。

 

まとめ。

 

優先順位としては③→①→②ですが、

試験までの期間としては、①の『簿記3級』がちょうど良さそう。

 

まずは『簿記3級』取得に向けて、頑張ろう!