ヨカログ

仕事に家庭に、悩み多き中で余暇を楽しむ!

ケト土で苔玉とミニ盆栽を作ってみた。

どうも、苔男です。

 

  

週末のささやかな楽しみ苔弄りの一日。

今回は以前言ってたケト土を使ってみました。

 

f:id:yokablog:20181014212823j:plain

2Lで258円。安い?高い?


このケト土。

袋に書いてある通り“(ミニ)盆栽や山野草の寄植え”に用います。

ケト土の正体は植物が腐食・炭化したもの。(腐食と言っても嫌な臭いはありません。)

水を含むと泥のように粘り気が出て、これが苔玉に都合が良いらしい。

 

ケト土で苔玉を作ってみた。

 

f:id:yokablog:20181014215038j:plain

 

こんな感じです。使ったものは・・・

土にくん炭を入れるのは、通気と保水を増す為。

あと、効果あるか分かりませんが消臭の為(=_=)b

土の臭いって独特ですから…あ、嫌な訳ではないですよ?

 

 

f:id:yokablog:20181014215813j:plain

 

使ったオリヅルランは、貰って来たもの。

『初心者でも育てやすく、どんどん伸びる。』と言う事です。

上手く育てれば花も咲く見たいですから、楽しみです。

 

苔は“ハイゴケ”

実は川で採取してきて、そのままジップロックにて放置。

今回使うまで一週間以上たってましたが、全く問題ありませんでした。

(ベランダの直射日光の当たらない所で放置してました。)

この”ジップロック保存方法”は使えますね( =∧=)*

 

ミニ盆栽も作ってみた。

 

f:id:yokablog:20181014220511j:plain

 

ケト土が余ったので、ミニ盆栽も作ってみた。

  • 植物:ネフロレピス・ダッフィー
  • 苔:ハイゴケ
  • 土:ケト土(7)+赤玉土(3)+くん炭(少)

 

植物は“ヒメカズラ”と一緒に買っていた

“ネフロレピス・ダッフィー”

シダ植物の一種で、空気の清浄作用や蒸散作用に優れ、

なんと有害物質のホルムアルデヒドの除去もやってくれるそうな!

買った時は全然知らなかったけど、凄いな君(  ̄∀ ̄)σ

 

ケト土を使ってみての感想。

 

ピートモスと比べての感想。

  1. ケト土は、かなり粘り気のある土で苔玉・盆栽に適する。
  2. ケト土で苔玉のようなボール型を作るのは非常に難しい。
  3. ケト土の汚れは、かなりしつこい。固まると取れない。

 

1はやはり書籍とかネットで書いてた通り。

やはり初心者はいきなり変化球は狙わずに、直球でいく方が良いですね。

 

2は私の技術の問題かも知れませんが。

私の作った苔玉もボール型では無く、実は台形型?

土を作る時の水が多かったんですかね…これは次回の宿題ですね。

 

3が一番の難点です。

もうとにかく、ケト土は汚れる。

手袋も、(土を混ぜる為の)タライも、ことごとく真っ黒に!

しかもその汚れが、固まって落ちない落ちない( TΑT)えーん

これが無ければ、最高な土なのに・・・

 

 

 

最後に。

憶えている人がいるかどうか分かりませんが、

以前の苔記事で『次回はカエデで苔玉を作ってみる』と言ってましたが…

 

 

完全に忘れてました(。。)