ヨカログ

仕事に家庭に、悩み多き中で余暇を楽しむ!

継続が大事。ブログもストックフォトも。

f:id:yokablog:20180929102931j:plain

 

どうも、苔男です。

 

前回の続きです。

私が登録しているストックフォトサイトについて書きます。 (長いよ~)

 

 

ストックフォトサイト

 

Adobe Stock(fotolia)

 

stock.adobe.com

 

ご存知photoshopで有名なAdobe社が提供するストックフォトサービス。

(fotoliaはストックフォトサービスの運営会社で、2014年12月にAdobeが買収・統合した。)

Abobeは米国の会社ですが、写真の投稿(タイトルやタグ等)は日本語でOK。

英語圏サイトでは、日本語のタグも(一部を除き)自動的に英訳されるみたいです。

 

●つぶやき

採用された写真のタイトル、タグが後から変更できるのが良いですね。

他のサイトでは採用された写真は一切変更は出来ないことが多い。

残念なのは、不採用の理由が意味不明な点が多々ある。

同じ被写体で一枚は採用、一枚は“知的財産権の侵害”で不採用。どゆこと?

 

istock

 

www.istockphoto.com

 

Getty Images(ゲッティイメージズ)が提供するストックフォトサービス。

本社は米国。問い合わせ等はistock日本チームが窓口になってくれますが、

写真の投稿は全て英語!採用&落選のメールも全て英語!

敷居が高いように感じられますが、

代替アップロードツールの「DeepMeta」を使えば、タグは日本語対応。

タイトルと説明文の英語は、google先生に任せっきりで何とかなってますw

 

●つぶやき

istockは審査がすごく早い!ほとんどは審査の翌日には結果が出てる。

不採用の写真には、修正部分が書いてあるので、そこを修正すれば採用されます。

面倒なのは、英語で付けたタイトルが日本サイトでは変な和訳になっている点。

サポートにメールで送れば、2~3日で修正してくれますが…ねぇ( ´д` )=3

 

Paylessimages

 

www.paylessimages.jp

 

日本のペイレスイメージズ株式会社が提供するストックフォトサービス。

あるサイトに「ペイレスの審査基準は厳しい。ここで採用されたら自慢できる!」

とあったので登録。実際、審査厳しいか?って感じです。むしろ甘い気が…

 

あと最初のクリエイター審査で合格したら、

直接電話で連絡してきます。 Σ(゜д゜)ノノ

留守電に『ペイレスイメージズの○○です』って入ってた時はビックリした。

 

●つぶやき

ここに登録前に知っておいてほしいのが、ペイレスの著作物利用規約の内容。*1

特に注意してほしいのが、下の2点。

  • 販売中の写真は、クリエイター都合で削除ができない。
  • クリエイター登録すると、3年間は退会できない。

(さらに“1ヶ月前までに解約の申し出がない限り、さらに1年間更新。”と書いてあります。)

この文章、TOPページの利用規約には書いてないという…*2

間違った写真の削除も出来ず、しかも3年間退会できないって何故??

 

photoAC

 

www.photo-ac.com

 

日本のACワークス株式会社が提供するストックフォトサービス。

他のサイトと大きく異なるのは写真の著作権を譲渡する事。*3

なのでphotoACに投稿した写真を、他のサイトに投稿するのは御法度。

(ちなみに他のサイトは写真の“使用権”だけなので、同じ写真を複数のサイトに投稿してもOKです。)

 

●つぶやき

上記の通り、写真の著作権を譲渡してしまうので滅多に投稿してません。

コンデジで撮った写真や、他のサイトで不採用になった写真が行き着くサイト。

 

 

まとめ

 

『結局、ストックフォトサイトはどれを選べばいい?』と聞かれたら、

まずはAdobe Stock」をオススメします(^^)b

最初はタイトルやタブの修正がしたくなるもの。簡単に出来る方がいいです。

 

次点としては「istock」ですかね。

英語に抵抗の無い人でしたら、一番かも知れません。

細かいところですが、販売写真の閲覧・購入した人の地域(国)も分かります。

 

あとは不採用写真の終着駅として「photoAC」ですw

報酬(1枚当りの単価)が安い分、結構売れるのでモチベーションは上がります。

 

 

 

 

 

 

各サイトにどれだけ投稿して、どれだけ報酬があるのか。

また改めて報告します。